When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.

目からウロコのパン作り!「ポリパン®」

4 Pins
 2w
ポリ袋で材料をフリフリして手軽にできるポリパン®連載4回目。今回は応用編。おやつパンとして大人気! とろりと流れたアイシングが目を引くシナモンロールをご紹介します。成形に丸型を使えば見栄えよく焼き上がりますよ。おやつにお持たせに、わっと喜ぶ声が聞こえてきそうです。レーズンをぎっしりと詰め込んで手作りならではの贅沢パンを作りましょう。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
ポリ袋で材料をフリフリして手軽にできるポリパン®連載4回目。今回は応用編。おやつパンとして大人気! とろりと流れたアイシングが目を引くシナモンロールをご紹介します。成形に丸型を使えば見栄えよく焼き上がりますよ。おやつにお持たせに、わっと喜ぶ声が聞こえてきそうです。レーズンをぎっしりと詰め込んで手作りならではの贅沢パンを作りましょう。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
「ポリパン®」レシピ連載3回目はパン好きなら誰もが憧れる山食パン! パン上級者が作るものと思ってしまいがちですが、ポリパン®ならば材料をポリ袋でフリフリして、冷蔵庫などでじっくりと発酵させるだけ。こんなに簡単なのに驚くほど本格的な山食パンができあがります。今回は日本人好みのしっとり、もっちりとした食感に仕上げます。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
「ポリパン®」レシピ連載3回目はパン好きなら誰もが憧れる山食パン! パン上級者が作るものと思ってしまいがちですが、ポリパン®ならば材料をポリ袋でフリフリして、冷蔵庫などでじっくりと発酵させるだけ。こんなに簡単なのに驚くほど本格的な山食パンができあがります。今回は日本人好みのしっとり、もっちりとした食感に仕上げます。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
「ポリパン®」レシピ連載2回目はフライパンでできるピザです。材料をポリ袋でフリフリして、カリッと歯ざわりのいいクリスピータイプとふわふわ食感のパンタイプの2種類のピザを作ります。このレシピのうれしいところは一つの生地から違う食感のピザができてしまうこと。そして、オーブンを使わずにフライパンで手軽に焼けること。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
「ポリパン®」レシピ連載2回目はフライパンでできるピザです。材料をポリ袋でフリフリして、カリッと歯ざわりのいいクリスピータイプとふわふわ食感のパンタイプの2種類のピザを作ります。このレシピのうれしいところは一つの生地から違う食感のピザができてしまうこと。そして、オーブンを使わずにフライパンで手軽に焼けること。簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんに教わります。
目からウロコのパン作り!「ポリパン®」~Vol.1 基本のイングリッシュマフィン
パン作りといえば、こねて発酵させて、そしてまた二次発酵させて成形して焼く・・・。忙しい毎日の中で、パン作りなんて夢のまた夢と思ってしまいがちです。でも、焼き立てのパンをおうちで食べられたら、なんだか豊かで幸せな気分になれそうです。今回ご紹介するのは、目からウロコのパン作り「ポリパン®」です。この連載では6回に渡り、簡単、おいしいポリパン®生みの親、梶晶子さんから基本のポリパン®レシピを教わります。