@kaoringo___さんに学ぶ。常備菜の“作り置きライフ”のすすめ
常備菜が人気のインスタグラマー@kaoringo___さん。彼女の“作り置きライフ”の魅力と、特に私が注目したおすすめの常備菜のレシピをご紹介します。料理がもっとラクに楽しくなるきっかけになると嬉しいです。
じゃがいももちのレシピ/作り置き
もちっとした食感で子どものおやつにも使えるじゃがいももちのレシピ。じゃがいもをしっかりとマッシュすることがポイントです。塩だけのプレーンな味付け。牛乳入りのやさしいおいしさです。冷蔵保存5日
ゴーヤとツナの卵炒めのレシピ/作り方
冷めてもおいしくお弁当にも入れやすい、さっと作れるゴーヤとツナの卵炒めのレシピです。シンプルな味付けで素材の旨味を感じられます。ゴーヤおかずのレパートリーのひとつにぜひどうぞ。冷蔵保存4日
鶏そぼろひじきのレシピ/作り方
素朴でやさしい和風の常備菜、鶏そぼろひじきのレシピ。ひじきの食感や風味がよいアクセントになっています。ご飯にのせて丼にしたり、豆腐との相性もよいです。冷めてもおいしいですよ。冷蔵保存5日
スパイシーで食欲そそる!タンドリーチキン | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
暑い季節にぴったりの、スパイシーで食欲そそるタンドリーチキンです。ポリ袋に入れた調味料に鶏肉を漬け込むだけの簡単下準備なので忙しい日にもぴったりです。鶏肉が柔らかく、辛味もまろやかなので子供から年配の方までみんなで楽しんでいただけます。サンドイッチの具にするのもオススメです。
うちのサバ味噌レシピ。 #さばの味噌煮 #さば味噌 #レシピ : MEG♀ 公式ブログ
わが家の『さば味噌』レシピ♪ ◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!・Instagramもよろしくお願いします。http://instagram.com/meg_mirror・twitterはこちらですhttp://twitter.com/megmirror/◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
とろふわ♡なっとうふ・つくねレシピ。 : MEG♀ 公式ブログ
簡単とろふわ納豆とお豆腐、鶏むね挽肉で作る、なっとうふ・つくねレシピです。◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!・Instagramもよろしくお願いします。http://instagram.com/meg_mirror・twitterはこちらですhttp://twitt
サバ缶と根菜の和風カレー炒め煮のレシピ/作り方
根菜たっぷり、さばのカレー炒め煮のレシピ。めんどうな下ごしらえもなく手軽に作れます。根菜のゴロゴロ食感がおいしいですよ。ご飯にのせたり、おかずにしたり、お好きな食べ方でどうぞ。
たっぷり野菜のドライカレーのレシピ/作り方
たっぷり数種類の野菜が入ったドライカレーのレシピ。これひと品で肉と野菜をバランスよく食べられます。スパイシーな風味とたっぷりの旨味で食がすすみます。使う野菜はお好みで変えても。冷蔵保存5日
鶏むね肉とビーンズのルゥなしカレー 袋で漬けて加熱だけ! レシピ。 : MEG♀ 公式ブログ
ルゥ不要!鶏むね肉とビーンズのカレーは、袋に材料をどんどん入れて、漬けたらフライパンにジャー!っと。加熱したら完成の、簡単レシピです。◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!・Instagramもよろしくお願いします。http
これ絶品!鶏軟骨とキュウリのバジル炒め。味付けおすすめ、簡単レシピ♪ : MEG♀ 公式ブログ
鶏軟骨(げんこつ)を、バジルと炒めて、超美味しい♪ ◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!・Instagramもよろしくお願いします。http://instagram.com/meg_mirror・twitterはこちらですhttp://twitter.com/megmirror/◎◯
キャベツのビネガー蒸しのレシピ/作り方
さわやかな酸味と風味を感じられる洋風副菜、キャベツのビネガー蒸しのレシピです。蒸すことでかさが減って、キャベツをぱくぱく食べられます。パスタに和えてもおいしいです。冷蔵保存4日
レンジで♪【玉ねぎのとろとろナムル】簡単副菜 レシピ! : MEG♀ 公式ブログ
レンジで。 玉ねぎのとろとろナムル♪◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◆ブログカテゴリ一覧はこちらです!・Instagramもよろしくお願いします。http://instagram.com/meg_mirror・twitterはこちらですhttp://twitter.com/megmirror◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎