Pinterest
Today
Watch
Explore
When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
Log in
Sign up
https://www.takeuchi-reform.com/
住まいのリフォーム、リフォームのTAKEUCHIのWEBサイトです。
·
250 Pins
1w
Collection by
リフォームのTAKEUCHI
Share
Similar ideas popular now
Home Decor
Furniture
Bathroom Lighting
Reform
オープン棚は、プランの段階で計画して3つのボックスがピッタリ納まるように作りました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
Case
小上がりを腰掛けにして作業ができる机を造りました。お子様達の学習スペースや読書、ちょっとしたワークスペースとしても大活躍している空間です。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
和室を洋室にして、広々としたLDKの一角に2畳程の畳の小上がりを作りました。LDKの開放感はそのままに、和室の寛ぎも備えた空間ができました。畳の小上がりは空間サイズに合わせてユニットを組み合わせる製品で、畳の下は収納として活用できます。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
吊戸棚を撤去して、視界が広くなったオープンキッチン。グレーと黒を基調に統一感を大切にしました。アクセントに木目を採り入れて、あたたかみをプラスしています。衛生的で作業スムーズになるタッチレス水栓を採用しました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
家族の衣類がすべて納まるファミリークローゼットです。壁に補強のための下地を施し、ハンガーラックを設置しました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
遊び心をプラスしたアーチ型の入口がポイントです。中は家族の衣類がすべて納まるファミリークローゼットになっています。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
リビング入口扉の横に、ニッチ収納を作りました。鍵や印鑑等、よく出し入れする物の定位置になっています。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
グレイッシュのアクセントクロスが、落ち着きのあるトイレ空間です。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
スッキリ広々とした浴室です。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
カウンターと上部の鏡は別々のメーカー製品を組み合わせています。アクセントクロスと間接照明の効果で、ホテルライクな洗面台に仕上がりました。天井の木目調のクロスがポイントです。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
鏡の下に眼鏡フックを設置して、浮かせる収納の完成!何を使うか探しやすく、片付けも簡単な便利収納です。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
元々は間仕切り建具があり個室でしたが、LDKとつなげて、一つの広い空間にしました。梁を活かしテレビ上部に間接照明を設置しました。天井も表情豊かな木の板張りで仕上げ、あたたかみのあるくつろぎの空間を演出しました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
キッチンの間仕切り壁を撤去し、LDK全体が見渡せるよう向きをかえました。アイランド型に配置したキッチンに家族が集まり、団らんの中心になります。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
LDKと統一感が出るよう、洋室は木目のクロスを採用しました。長手方向に木目を揃え、広く感じるようにしました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
既存の玄関収納を撤去し、天井まである大容量の収納に変えました。土間置きスペースはベビーカーやアウトドアグッズをそのまま収納できます。土間と框には高級感のある磨きタイルを採用しました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
深い緑色の海外クロスです。個性的な柄が、クラッシックな雰囲気と空間に彩をプラスしています。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
既存のシューズボックスは撤去し、オープン棚とベビーカーも置けるフリースペースを作りました。玄関正面の廊下収納の扉は、フローリングの雰囲気と合わせてあたたかみのある木製ルーバードアに取り替えました。玄関右側はあえて空間を空け、ベビーカーや椅子を置けるようなフリースペースにしています。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
洗面台と洗濯機の位置を変え、外出先からの手洗いがスムーズになるよう、入口手前に洗面台を移動させました。鏡とカウンター、異なるメーカー製品を組み合わせて造作した洗面台です。足元にお子様用のステップもすっきり収納できます。脱衣室との仕切りにはカーテンを採用しました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
壁を撤去しオープンキッチンにしました。省スペースながら、使い勝手がよく収納も充実した2列型のキッチンです。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
元は独立型の対面キッチンでしたが、壁を取り払い2列型のキッチンに変更。様々なタイプのキッチンを検討しましたが、収納量や家事のしやすさから機能的な2列型に決定。キッチンを中心に回遊できるようになりました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
玄関横の洋室側の物置きを解体し、土間収納を作りました。靴やアウトドアグッズ、スーツケースもまとめて収納できます。玄関はお持ちのベンチ椅子を置き、ゆったりとした空間になりました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
壁のわずかな奥行を活かし収納棚。飲料水やストック品をしまうことができます。アクセントクロスで遊び心もプラスしました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
衣類を中心とした様々な物をこちらに集約しました。通路の先に鏡を取り付け、身支度のチェックができます。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
キッチンは3m程の幅の壁全体を使って配置。シンクはもちろん作業スペースも広いので、夫婦二人一緒にキッチンに立ってお料理することもできます。キッチン周囲の壁は、マグネットが付くキッチンパネルです。掃除がしやすいのはもちろん、調理器具や小物が磁石でくっつき、便利です。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/
リビングの隣にあった子供部屋の壁を撤去。広々としたリビングにしました。奥の部屋は和室から洋間に変え、ベッドを置いて寝室にしました。
リフォームのTAKEUCHI
https://www.takeuchi-reform.com/