職場でお客さんからクレームが付くと、一生懸命に謝る姿を目にします。 勿論自分たちが悪ければ謝っても良いのですが、 謝りすぎは相手を怒らせてしまいます。 それより不行き届きの点がありました。 気が付きませんでしたが、お叱りを受け大いに勉強になりました。 【ありがとうございます】という返答もクレーム処理には大切です。 理不尽なクレームであっても、対応の仕方で相手が早く納得すれば【良し】とできます。 相手が文句を言うので、こちらも負けじと言い返す。 相手の言う内容が正しいので、ひたすら謝る。 対応の仕方はいろいろあるでしょうが、 相手は俺の言うことを聞け、俺の言うことを受け入れて認めよ。 相手は自分の欲(認めて・ほめて)が満たされるまで納得しません。 クレーム処理は相手の欲を満たすため【ありがとうございます】が有効です。