2020/11/05 - 子育て中のお母さんやお父さんにとって子どもの反抗期は大きな悩みの一つですよね。 「宿題しなさい!」 「わかってるよ、うるせーな」 なんて、当たり前の会話。 それでも会話があればまだいい方かもしれません。 今までは素直に親の言うことを聞いてくれたのに・・・ 「素直に親の言うことを聞く」 そもそも、そのまま大きくなっていいのでしょうか? 何歳になっても「素直に親の言うことを聞く」そんな子どもで安心ですか? 反抗されるのは辛いけど、子どもと意見が衝突するのは、子どもに自我が芽生え、しっかりと成長していることの証だと思うのです。 だから、この時期は子どもの言うことにしっかりと耳を傾け