When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
大阪泉州桐箪笥 | 伝統的工芸品 | 伝統工芸 青山スクエア Traditional Crafts, Woodworking, Japanese, Furniture, Beautiful, Home Decor, Decoration Home, Japanese Language, Room Decor
Save
Article from
kougeihin.jp

大阪泉州桐簞笥

農業をするかたわらに行われた、近所で採れるキハダやキリの木を使った、箱等の簡単な指物作りは、江戸時代中期に始まったと言われています。江戸時代後期から明治時代にかけて一大産地を形成しました。 キリの柾目(まさめ)を活かし、木釘と各種組み接ぎ(くみつぎ)技法を凝らした組立から、磨き着色に至るまで、伝統技法を脈々と伝えています。

Comments