【追記あり】ダイソーの素材だけで、ぷくぷくふわふわのマットを作ろう!命名!「キトーズぽこぽこマット」
100均の材料だけで、とっても簡単にふわふわポコポコの可愛いマットが作れます! facebookのグループ「編み物がすき。」で、鬼頭敦子さんに教えて頂き、掲載も許可して頂きました! 太っ腹鬼頭さんに感謝です! かぎ針を使いますが編み物が出来ない人でも大丈夫! そして、このマットの名前が付きました! 「キトーズぽこぽこマット」です♡ facebook「編み物が好き。」の小笠原さん命名でございますよ♡ ぜひ作ってみて下さい♡
毛糸を丸めて結ぶだけDIY!ふわふわのポンポンラグに一目惚れ♡
足元が肌寒くなってくる季節にピッタリのラグを簡単DIY♡用意する物は「毛糸」と「滑り止め」の2つ。ふわふわのポンポンを並べてとっても可愛いオリジナルラグを作りましょう!
mocomo工房 on Instagram: “- #丸底トートバッグ - @mayukamiko ちゃんよりオーダーいただきました♬ ネイビーのトートタイプ、ぷっくり編みのライン入り。 タッセルはたってのご希望で(笑)ミッキー柄を取り入れました! シックなネイビー+ミッキー柄で大人可愛いバッグになりました♡…”
Tullia Basaluzzo
Images tagged with #スズランテープ on instagram
Images on instagram about スズランテープ. Images , videos and stories in instagram about スズランテープ
Tシャツヤーンの作り方^^
こんにちは!大曽根店の鈴木です。 突然ですが、皆様はもう着なくなったTシャツってお持ちですか? 今日はそんな
「麻ひも バッグ 編み図」の画像検索結果 | かぎ針編みのマーケットバッグ, 手編みのバッグ, 麻ひもバッグ 編み図
How to make t-shirt yarn for knitting or crochet - Mollie Makes
Transform a tee into chunky yarn for crochet or knitting with this super-quick tutorial from One Social Girl. Learn to make your t-shirt yarn today.
超簡単サニタリーケース(レシピ付き) - twins*mamaのハンドメイド生活
現在ブログを閉鎖しておりますが、サニタリーケースのレシピを掲載してほしいとのご要望をいただきましたので、過去の記事になりますが、本記事のみ掲載いたします。 今日も中学高校のバザーに出すアイテムです。 女子校では、ナプキンをそのままトイレに持って行く子もいるそうなので...
手作りを楽しもう てづくり*てづくり 残り毛糸でつくる、玄関マットの作り方(その2)
手作りで遊ぶ、ちょっとスローライフに暮らす。手作り出来る着物まわりの物、手作り小物、手作りの生活雑貨、料理のレシピなど、手作りを中心にした日々の暮らしまわりのご紹介。
スズランテープで編んだプチバッグの作り方|その他|その他|アトリエ
「スズランテープで編んだプチバッグ」荷造りひも(スズランテープ)で作ったバッグです。 コロンとした形で意外とたくさん入ります。 私は、毛糸玉やかぎ針ケース、メジャーなどを入れています。 とにかく材料費が安いし、早く編めて、丈夫なバッグです。[材料]スズランテープ[作り方]テープは1本どり 【底】 鎖編みで10目作ります。/1段目。 立ち上がり目をひとつ作って、鎖編みのまわりに、細編みで22目編みます。/2段目から図のように両端で増し目をしながら、6段までだ円に編みます。/【側面】 底まわりから細編みで拾い目をして、模様編みで15段めまで増減なく編みます。/【口側・持ち手】 図を参照。 バッグの中心を決め、印を付けます。 印から印までの14目が持ち手の部分になります。/【口側・持ち手 1段目】 細編みで進み、 印の前まできたら そこから鎖編みで16目編む。 次の印の次の目から、また 細編みで進む。 次の印がきたら繰り返す。/【口側・持ち手 2段目】 細編みで進み、 鎖編みの始まりと終わりの所で 1目増やす。 鎖目部分は半目と裏山を一緒にすくって細編みで編む。…
ビニール紐のバッグ、その4。 - まいにち、てしごと。
ビニール紐のバッグ、第4弾となりました〜。今回はこれまでのポップなカラーとは違い、ちょっとシックな黒い平テープで編んでみました。instagramで予告した通り、このバッグの編み方を公開しますね〜。使用するものは平テープ一玉、かぎ針7号、8号です。まずは底を編んでいきます。底の部分はかぎ針7号で編みます。私は細編みが続く側面をキツめに編む癖があるので、あえて側面では8号に持ち替えます。私はバランスよく編めるわよ!という方は持ち替えなくてもオケよ〜。そういえば、ビニ紐での角底は初かな。去年編んでみたけど、納得いかなくて作品にしなかったのです、だはは。では楽しい編み物の時間デス!!輪で作り目をします。輪を作って立ち上がりの鎖編み、細編み一目します。写真は麻ひもだけど、編み方は一緒です。角になる部分は鎖目2目します。...ビニール紐のバッグ、その4。
百均グッズで簡単にマフラーを編む方法が天才過ぎて大絶賛「この発想はなかった」「これなら編めそう」
セリア☆ネームキーホルダーでラベル作り ダイソー☆モノトーン紙皿&紙コップ - ちいさなおうち:楽天ブログ
続、ビニール紐のバッグ。 - まいにち、てしごと。
東北地方も梅雨明けして毎日暑いですね。下の子が夫からうつされた風邪がようやく良くなったところだったのに高熱を出してダウン。たぶん突発かなぁ(´・_・`)ずっとグズグズしてるか寝てるかでしんどそうです。早く良くなってくれー。・゜・(ノД`)・゜・。さて、前回予告しましたとおりビニール紐でバッグを編みました。持ち手の編み方などを解説していこうと思います。まずは用意する物です。ビニール紐かぎ針編み7号ビニール紐ですが、私は近所のホームセンターで購入しました。もちろん100円ショップでも大丈夫です。100円ショップのビニール紐を試したことがあるのですが、若干固めで編みずらかった気がします。ホームセンターのビニール紐、スズランテープはたっぷりあるのでよほどの大きなバッグでないかぎりひとつで十分足ります。ちなみに以前編んだ...続、ビニール紐のバッグ。