無印をやめて劇的に使いやすくなったもの & 2018本当に買ってよかったセリアの便利グッズBEST5! : いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
こんばんは♪今日は日帰りで東京に行って来ました!ひさしぶりの早朝の電車と新幹線・・・なんかめちゃめちゃ脚が寒かったです(涙)何しに行ったかは、またご報告しますねー♪さて、2018年の買ってよかったものランキング、前回の家事ラクグッズ編に続いて、今回はセリアで買
ワンタッチ折りたたみ棚受け「タッチポン」で調理台をDIY! - makit(メキット)by DIY FACTORYmakit(メキット)by DIY FACTORY
ここに机が置けたらいいのに…。でも頻繁に使うわけじゃないし、収納しておく場所もない。それならワンタッチで使いたいときにだけ出てくる机があれば便利じゃないですか?そんな夢のようなDIYができるアイテムをご紹介します!
無印良品とリヒトラブのハンギングフォルダー。書類整理やゴミ袋の収納におすすめ | SPOON HOME
ハンギングフォルダーは、取り扱い説明書や書類、保証書、学校プリントの整理に便利な収納グッズです。無印良品とリヒトラブのハンギングフォルダーはデザインがおしゃれで、色んな使い方ができます。
無印のこの板がスキマをどんどん収納に変えてくれると聞いて…|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
無印良品の「キャスターもつけられるフタ」はまさにスキマ収納の申し子!無印の定番商品「ファイルボックス」専用のフタとして、スキマをどんどん収納スペースに変化させていきます。
Kitchen/DIY/ディアウォールのインテリア実例 - 2016-03-19 13:06:23 | RoomClip (ルームクリップ)
女性で、2DKのDIY/ディアウォール/Kitchenについてのインテリア実例を紹介。(この写真は 2016-03-19 22:06:23 に共有されました)
やっと解決!シンプル白いグッズ×無印で、ストレスなしの取説収納ヾ(´∀`*)ノ & 書類の整理のこと
我が家のリビングのメイン収納の、キャビネット。。我が家はこれの奥行き34cmタイプです♪ リビングに作りつけの収納がない我が家なので、日常使いの文具や衛生用品だったり、書類だったりを、全てここに収めてます(*´∀`)ノで、今回は、少し前に、ここの扉の収納を見直しました♪ここ、何かというと、取扱説明書の収納!もう先々月になりますが、洗濯機が故障したのをきっかけに、見直そう!と思い立った、取扱説明書の収納。。...
【無印×ダイソー】ごちゃつく配線もスッキリ!理想の充電ステーション♪
ごちゃつきがちなスマホの充電スペース。 昨年発売された無印良品の大人気収納グッズとダイソー商品で、わが家の充電ステーションが完成しました(^^♪
買い替える人続出!あのストレスを解消するイオンの「そのままレンジ保存容器」
イオンのプライベートブランド『HOME COORDY』の「そのままレンジ保存容器」が「スッキリデザインで洗いやすい♡」とインスタで話題です。フードキーパーを総入れ替えしたくなる理由を検証してみました。
賃貸OK!どんなに狭いスペースでも壁に収納棚が作れる、超優秀なDIYアイテム「ポリアジャスター」 | Sumai 日刊住まい
何もない壁に収納を付けたい……と思った事はありませんか? ネジタイプの「ポリアジャスター」と木材を使えば、簡単に壁に棚がつくれますよ。 今回は、「ラブリコ」を使った簡単DIYをご紹介。 取り付け方も簡単で安価。ネジタイプの「ポリアジャスター」を使って棚を作る! 今回使用する金物はこれ!「ポリアジャスター」というネジタイプのもの。 これをどうやって使うかというと……、今流行りの「ラブリコ」ってご存知…
キッチン/スッキリしました♡/おうちカフェ/手作り/DIY...などのインテリア実例 - 2014-01-07 18:08:38 | RoomClip(ルームクリップ)
「キッチン背面のカウンターに棚をやっと作りました!...」家族・BbBbのインテリア実例。
電子機器の充電コーナーは無印良品でスッキリ!
スマホ、タブレット、携帯ゲーム機…。 家の中で充電しなくてはいけないものはたくさんありますよね。 でも、コンセント付近がごちゃごちゃになって片付かない!そんなお悩みはありませんか? 今回は無印良品で「電源周りをスッキリ」とさせるグッズをご紹介いたします。
感動の使いやすさ!プロのキッチン収納術6選 | Pacoma パコマ | 暮らしをとことん楽しむ!Webマガジン
「調理中にサッと取り出し、パッときれいにしまえる」。そんなキッチン収納に憧れる方も少なくないのでは。そこで、整理収納アドバイザー・梶ヶ谷陽子さんのお宅にお邪魔し、”使いやすいキッチン収納”のヒントを見つけてきました。
カインズ行ったらコレが買い♡3千円台までの「実用的な名品」8選
いつも何を買えばいいかわからない人必見!カインズの3千円台までの「名品」アイテムをチェックしてみませんか?万能な収納グッズから普段の家事をちょっとラクにしてくれるアイテムまで、幅広くご紹介します。
年賀状を"製本"して見せる収納にしてみた(表紙テンプレート配布)
今日発表された年賀状のお年玉当選番号を確認して、 無事、今年の年賀状のお役目も終了~♪ 結果はやはり、今年も切手シートだけ…(´・ω・`) ということで、役目の終わった年賀状を製本して収納することにし
大人気のディアウォールやLABRICOって、結局、何が出来るの?具体的な7通りの実用例をご紹介!!|LIMIA (リミア)
今や大人気のディアウォールやLABRICO!価格も手頃だし、とりあえず購入してみたけど、結局、どう活用すればいいの?って方が多いのも実情です。今回は、DIY初心者~上級者まで、実際に使用した作品の実用例をご紹介させて頂きます!
キッチン/ネスプレッソ/カプセル/無印良品収納ケース/無印良品...などのインテリア実例 - 2014-12-27 23:16:37 | RoomClip(ルームクリップ)
「無印のケースがネスプレッソのカプセルとデミタスカップの収納にぴったり!...」3LDK・家族・nico_mumのインテリア実例。