働く女子必見!初対面で好感度がグンとアップするコーディネート【仕事編】
社会人として何年目だとしても、必ずやってくる春の“はじめまして”シーン。仕事もおしゃれも両立させたいと願うアラサーの本音!そんなみなさんのために、『Oggi』が、春の“はじめまして”のあるあるシーンで、相手に好印象を与える「好感コーディネート」の正解を教えてくれています。| Woman Insight
オンでもオフでも自分らしく。ナチュラル好きさんのオフィスカジュアルコーデ♪ | キナリノ
毎日の通勤に着ていく服は、働く女子にとって悩みの種。オフィスカジュアルを取り入れている会社では特に悩んでしまいますね。いつでも自分らしいスタイルでいたいナチュラル好きさんのために、かっちりしすぎず、でもほどよいきちんと感のあるオフィスカジュアルコーデをご紹介します。会社のルールも守りながら、自分なりのアレンジで素敵なスタイルを完成させて下さいね♪
"知的"と "おしゃれ"を叶える夏のスーツ 五選
「働くアラフィーのための服を知りたい! でもお手本がないからわからない」。そんなJマダムたちの声を編集部でもよく耳にするようになったこのごろ。キャリアを積んで人の上に立つようになり、新たなステージに上がった。でも今は仕事ができるだけでなく、おしゃれであることも求められる時代。かっちりしたものの実用性は知っているけれども、適度なおしゃれ感がなくては、それだけでいいとも思えない! 部下にも同僚にも一目置かれる、知的でスタイリッシュな逸品にぜひ注目を。
Oggi.jp|おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア
働く女性に向けて、シンプルでセンスのよい「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」情報を毎日お届けします。アラサー女子の関心事「仕事」「恋愛」「結婚」などのコンテンツも充実。“今日(オッジ)”をイキイキと働く、全国の女性を応援します。
「きちんと」と「女っぽい」を叶える、通勤スタイルQ&A
清潔感と知的さを兼ね備えた着こなしを秋仕様にアップデートするには? 人気スタイリスト・川上さやかが、“AOKI”の新作でつくる理想のオフィススタイルを指南します!
ユニクロのレディースにオススメ!オフィスカジュアルコーデ
この記事の所要時間: 約 8分5秒 何かと気を使うオフィスカジュアルはどんなアイテムならよくて、どんなアイテム......