Pinterest
Today
Watch
Explore
When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
Log in
Sign up
SUUMO掲載実例
423 Pins
27w
Collection by
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
Share
工務店ランキング
19 Pins
Similar ideas popular now
Kyoto
Home Decor
Tatami Room
Furniture
Home Decor
Decoration Home
Room Decor
Home Furnishings
Home Interior Design
Home Decoration
Interior Design
Arredamento
主寝室の奥にウォークインクローゼットと納戸を配置しオフシーズンのアイテムや普段生活する空間に置いておきたくないものを収納できる。モバイルが充電できるようUSBポート付きのコンセントを取り付けた壁面の棚板は、眼鏡を愛用しているご夫婦の眼鏡置きとして使用できるほかベッドのヘッドボードがわりにもなるためスペースを有効活用できる
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Ironing Center
Cabinet
Storage
Clothes Stand
Purse Storage
玄関奥のシューズクロークは自転車やオフシーズンのタイヤ、2人分のスーツケース置いてもまだまだ余裕がある。靴を履くときに腰掛けたり荷物の一時置き場としても使える玄関脇のベンチは「これがあってよかった」とご夫婦が重宝している部分。壁面クローゼットは圧迫感が出ないようクローゼット内部の奥行きを60cmに留め、壁と均一になるよう建具と建具枠を白色に統一した
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Loft Bed
洗濯~衣類を直すまでの一連の家事が完結できる。浴室を使うときに干している洗濯物が邪魔にならないようアイアンバーを壁側に寄せて設置するなど細かい配慮も嬉しい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Conference Room
Table
Tables
たっぷりと光が入り曇りの日でも明るさは十分だ。準防火地域に指定されているこの地域では開口部の制限など細かな決まりがあるため、吹き抜けの上部に大きな窓を採用し開閉しやすい電動シャッターを取り付けた。ダイニングの脇には大人2人が座っても十分な広さのスタディカウンターを造作。現在リモートワーク時の仕事スペースとして使用しているが、将来はお子様のリビング学習スペースとして使えるようにとキッチンから見渡せる位置に作った。お子様の様子を見守りながら食事の支度ができ
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
リビングからはもちろん玄関からもまっすぐ向かうこともできる便利な導線。トイレとダイニングの間には防音効果の高い断熱材「セルロースファイバー」の入った壁を隔てて水流音が響くのを軽減した。お酒がお好きなご夫婦の「バーカウンターのようなものがほしい」という当初のご希望に対し、カップボードの上にお酒のボトルを並べておける飾り棚を提案。貴重なボトルを眺めながらお酒を楽しめるおしゃれな雰囲気に仕上がった
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
ベンチの下に作った収納は、キーボードやギターなど長さのある楽器を収納できるよう仕切りをなくした仕様に。キッチン裏にも高さのある収納を設け、脚立など高さのある荷物も問題なくしまっておける
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Kyoto
「この空間にいることが幸せ」だというご夫婦のお気に入りの場所だ。照明を落とすと部屋全体がぐっと渋くなり昼間とはまた違った雰囲気が味わえる。「いつか音楽教室やお友達を招いた弾き合い会を開きたい」というご夫婦のため、隣家との距離が近い南側の壁には高気密・高断熱に加え、防音性・防虫性・耐火に優れた同社標準仕様の高性能断熱材「セルロースファイバー」を通常よりも厚く施工し騒音を最小限に抑えた
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Minimal House Design
Minimal Home
Minimalism
Garage Doors
Outdoor Decor
Minimalist House
目線の高さに配置したピクチャーウィンドウがシンプルな外観に表情を与えている。ガレージを縦にとり隣家との距離を十分に確保することで自然光をたっぷりと取り込むことができる。バルコニー下を利用した広い軒は雨の日には心強く自転車置き場としても使い勝手がいい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Room Divider
2部屋にしても問題無いようにあらかじめ電気や配線などの位置を考慮して設計をしている
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Tile Floor
Stairs
Flooring
Stairway
Tile Flooring
旅行かばんやレジャー用品など普段使わない物をしまっておくため作った大容量の屋根裏収納
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Double Vanity
Bathroom Vanity
Double Sink Vanity
広い空間なので自転車の他にもベビーカーやアウターなども収納可能。靴やお子様の遊具などが増えた将来のことを考えて、棚のピッチを変え収納数を調整できる可動棚を採用
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Track Lighting
Ceiling Lights
Outdoor Ceiling Lights
Ceiling Fixtures
Ceiling Lighting
玄関から寝室に続く通路に配置しているので、帰宅後のアウター収納や朝の身支度にも便利で使い勝手が良い
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Flat Screen
Blood Plasma
Flatscreen
Dish Display
天井が高く広い空間だが高性能断熱材「セルロースファイバー」を施工しているため省エネルギーで快適に過ごせる。また、あらかじめ壁掛けテレビを設置する前提でコンセントの位置を設定したのでコードが見えることなくスッキリしている
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
キッチンから目の届く間取りのためお子様のリビング学習にピッタリ。造作棚にテキストなども置いておける将来を見据えた設計
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
造作した棚に趣味で集めたお酒や小物を飾ったりと家で過ごすひと時を楽しんでいる
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Bathtub
Standing Bath
どこにも触れず手洗いが出来る間取りのため帰宅した際や来客時の衛生面も安心。小さなお子様の手洗い習慣も身につきやすい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Lawn Mower
Outdoor Power Equipment
Lawn Edger
Grass Cutter
Garden Tools
気軽にグランピングが楽しめるので家で過ごす時間が増えても楽しめたという。また、人工芝を敷いているので管理が楽で季節に関わらず緑が鮮やかなところも嬉しい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Awning
Carriage Doors
採光や各部屋へのアクセスを考えた玄関の位置、プライバシーを考慮し敢えて数と大きさを抑えた窓などシンプルながらも設計士の知恵が数多く取り込まれている
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
敢えて窓を少なく小さなものに抑えることによりスッキリと洗練されたデザインに
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Alcove Bathtub
Wood Flooring
Floor
広々としていてベンチやシューズボックスのほか、ちょっとした掃除道具やキャンプ用品も収納できる大容量のシューズクロークも設置されて使い勝手がよい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Closet
Armoire
Closets
Cupboard
Wardrobes
家族全員のシーズンオフの衣類やカバンなどが収納できる
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Bathroom Medicine Cabinet
家づくりを進める中でステンドグラスを壁に取り付けたいと考えていた奥様が雑貨店で一目惚れして購入。扉を開けている時は隠れて閉めるとリビングの光に照らされるというアイデアもおもしろい
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
屋根裏収納への入り口にハシゴではなく階段を設置。荷物の出し入れが安全に行え、お子様の遊具を置いて秘密基地のようにも使える
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
Corner Desk
Breakfast Bar
Corner Table
Iさんご夫婦からティッシュを置くスペースが欲しいと依頼があり、同社設計担当の提案でニッチを設置。ニッチにはティッシュを置くだけでなくモバイルの充電ができるようコンセントも取り付けている
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例
「洗う」「干す」「乾かす」が一ヶ所で行えるため濡れた衣類を運ぶといった負担が軽減され毎日の洗濯が快適に感じる家事ラクな動線
KEIJI一級建築士事務所(設計・施工)
SUUMO掲載実例