武田信玄 赤糸毛引威板札諏訪法性兜具足
羽柴秀吉之鎧
ここでは、戦国武将の肖像、家紋、花押などを紹介しています。 肖像画は、なるべく掛け軸全体が写ったものをアップしています。
直江兼続所用「金小札浅葱糸威二枚胴具足」
前田利家
上田城・上田藩主 真田昌幸〔さなだまさゆき〕着用具足〔ぐそく〕上田城を築いた真田昌幸の具足(甲冑〔かっちゅう〕)であり、その家臣であった河野清右衛門が、戦功により昌幸から拝領したと伝えられている。
甲冑工房 武寿についてのページです。甲冑工房 武寿についてご紹介しています。