When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.

Japanese Washi Paper items

35 Pins
 22w
Similar ideas popular now
Washi
和紙の花と、しめ縄のお正月飾りです。飾り本体とのバランスが取れるよう、色合いは明るめのベージュにしました。太さを出しつつ綺麗にねじりながら編んでいくには、結構コツが必要だったりします。 Washi, Japanese, Paper, Japanese Language
和紙の花と、しめ縄のお正月飾りです。飾り本体とのバランスが取れるよう、色合いは明るめのベージュにしました。太さを出しつつ綺麗にねじりながら編んでいくには、結構コツが必要だったりします。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
加飾された和紙で作られたクリスマスツリーです。ツリーのてっぺんには、和紙を撚って紙糸で作られたオーナメントが取り付けられています。/ This Christmas tree is made of decorated Japanese paper. An ornament made of paper thread is attached to the top of the tree. ※ Location:Kanazawa Forus, a commercial facility just a minute walk from Kanazawa Station Made Of, Merry Christmas, Novelty Lamp, Table Lamp, Ceiling Lights, Design, Decor, Skinny
加飾された和紙で作られたクリスマスツリーです。ツリーのてっぺんには、和紙を撚って紙糸で作られたオーナメントが取り付けられています。/ This Christmas tree is made of decorated Japanese paper. An ornament made of paper thread is attached to the top of the tree. ※ Location:Kanazawa Forus, a commercial facility just a minute walk from Kanazawa Station
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
ボリュームのある和紙のしめ縄と、和紙の花を組み合わせたリース飾り。全体サイズ:約32㎝×約34㎝ Macrame Plant Hanger, Plants, Home Decor, Decoration Home, Room Decor
ボリュームのある和紙のしめ縄と、和紙の花を組み合わせたリース飾り。全体サイズ:約32㎝×約34㎝
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
金沢の伝統工芸「加賀友禅」で使われる型を応用した友禅柄の和紙をアクセントに、緑、茶、赤、黄など、色付けした楮和紙を組み合わせました。照明の光が和紙を透過することで拡散され、包み込むような優しい光をもたらしています。 Paper Lamp, Table Lamps
金沢の伝統工芸「加賀友禅」で使われる型を応用した友禅柄の和紙をアクセントに、緑、茶、赤、黄など、色付けした楮和紙を組み合わせました。照明の光が和紙を透過することで拡散され、包み込むような優しい光をもたらしています。
浅倉紙�業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
紙糸を使った円錐型ランプシェード。 ろうそく型のLED照明を入れるだけで、クリスマスがより一層楽しいインテリアになります。 Christmas Tree On Table, Eiffel Tower, Holiday Season, Building, Crafts
紙糸を使った円錐型ランプシェード。 ろうそく型のLED照明を入れるだけで、クリスマスがより一層楽しいインテリアになります。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
圧迫感を出さずに壁面や窓、天井にも飾ることができる水引オーナメント・つるし飾りは、アレンジによって和風から北欧スタイルまで幅広いインテリアにマッチするアイテム。今回はお問合せの多い「つり下げタイプ」のオーダー制作についてご紹介致します。 Chandelier, Material, Candelabra
圧迫感を出さずに壁面や窓、天井にも飾ることができる水引オーナメント・つるし飾りは、アレンジによって和風から北欧スタイルまで幅広いインテリアにマッチするアイテム。今回はお問合せの多い「つり下げタイプ」のオーダー制作についてご紹介致します。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
その表情や質感に不思議と心を癒される……。和紙は私たちに言葉では言い尽くせない魅力と心地よさを与えてくれます。 金箔をはじめ、墨、漆、珪藻土、樹脂、柿渋、顔料など多くの素材を扱い、様々な技法や新しいアイデアを生み出してきた経験をいかし、暮らしと共にある和紙のアートパネルをオリジナルデザインで製作しております。  時には静けさを演出し、時には心弾ませる彩りに。お好みの色彩やサイズ、お部屋の雰囲気などを伺いながら、お客様のご要望に合わせたデザイン提案も行っております。 Floating Shelves, Wall Art, Frame, Picture Frame
その表情や質感に不思議と心を癒される……。和紙は私たちに言葉では言い尽くせない魅力と心地よさを与えてくれます。 金箔をはじめ、墨、漆、珪藻土、樹脂、柿渋、顔料など多くの素材を扱い、様々な技法や新しいアイデアを生み出してきた経験をいかし、暮らしと共にある和紙のアートパネルをオリジナルデザインで製作しております。 時には静けさを演出し、時には心弾ませる彩りに。お好みの色彩やサイズ、お部屋の雰囲気などを伺いながら、お客様のご要望に合わせたデザイン提案も行っております。
和紙の持つ、軽さ・しなやかさ・優しさ・吸湿性といった特徴はそのままに、独自の耐久性や色落ちしにくい特殊な加工技術を施しています。素材加工から一つ一つ丁寧に仕上げ、風合いと機能の両立を実現しました。また、純国産和紙で製作するKamiwazaは、身につけていても気にならない軽さ、使っていても気持ちの良い肌触り、使うほどに愛着がわく質感、そんな贅沢な自然の素材感を凝縮させたシンプルでスマートなデザインを発信しています。
和紙の持つ、軽さ・しなやかさ・優しさ・吸湿性といった特徴はそのままに、独自の耐久性や色落ちしにくい特殊な加工技術を施しています。素材加工から一つ一つ丁寧に仕上げ、風合いと機能の両立を実現しました。また、純国産和紙で製作するKamiwazaは、身につけていても気にならない軽さ、使っていても気持ちの良い肌触り、使うほどに愛着がわく質感、そんな贅沢な自然の素材感を凝縮させたシンプルでスマートなデザインを発信しています。
和紙で作られたプランターです。特殊な加工を施し、和紙の素材感をそのままに生かしながら、水を注いで使い続けることができます。花入れや、水耕栽培にも適しています。器のフチは、“ちぎり”を表し他の素材にない“和紙”らしい独特の風合いを感じることができます。 It Works, The Originals
和紙で作られたプランターです。特殊な加工を施し、和紙の素材感をそのままに生かしながら、水を注いで使い続けることができます。花入れや、水耕栽培にも適しています。器のフチは、“ちぎり”を表し他の素材にない“和紙”らしい独特の風合いを感じることができます。
定期的に芸妓(げいこ)さんの唄や、踊りを楽しむ事が出来る舞台。その背景に吉祥やまなか様の名称にもある、「吉祥」結びを取り入れた水引つるし飾りを設置致しました。 ※吉祥結びとは…中国で古くから飾り結びとして用いられたもの。幸福や平安、健康を祈るという意味が込められた、縁起の良い結び方です。 Valance Curtains, Seasonal Decor, Umbrella, Exhibition Ideas, Seasons, Display
定期的に芸妓(げいこ)さんの唄や、踊りを楽しむ事が出来る舞台。その背景に吉祥やまなか様の名称にもある、「吉祥」結びを取り入れた水引つるし飾りを設置致しました。 ※吉祥結びとは…中国で古くから飾り結びとして用いられたもの。幸福や平安、健康を祈るという意味が込められた、縁起の良い結び方です。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
紙の糸で織ったものを紙布(しふ)と言います。 この写真の物は縦糸、横糸の両方とも紙糸を使用している「諸紙布(もろじふ)」と言います。  紙布の歴史は古く、江戸時代から主に夏物の衣料素材として作られていたと記録が残っています。 Contemporary Rug, Rugs, Farmhouse Rugs, Rug
紙の糸で織ったものを紙布(しふ)と言います。 この写真の物は縦糸、横糸の両方とも紙糸を使用している「諸紙布(もろじふ)」と言います。 紙布の歴史は古く、江戸時代から主に夏物の衣料素材として作られていたと記録が残っています。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
ご祝儀袋に使われている水引飾りを日常インテリアとしてお使い頂ける「モビール・つるし飾り」にリメイクを行いました。 Chinese New Year Crafts, Chinese New Year Decorations, New Years Decorations, New Year's Crafts, Cute Crafts, Diy Crafts, Japanese Paper Art, Knotting Patterns, Baby Event
ご祝儀袋に使われている水引飾りを日常インテリアとしてお使い頂ける「モビール・つるし飾り」にリメイクを行いました。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
以前、【DIY 和紙飾り】紙糸を使ったクリスマスオーナメントの作り方でもご紹介した、和紙オーナメントをピアスにアレンジしてみました。 片方で1gもなく、身につけているのを忘れるくらい軽量。 存在感があるのでアップヘアーで耳元を主張するのはもちろん、ダウンヘアーでちら見せするのもオシャレですよ♪ Crochet Earrings, Drop Earrings, Jewelry, Jewlery, Jewerly
以前、【DIY 和紙飾り】紙糸を使ったクリスマスオーナメントの作り方でもご紹介した、和紙オーナメントをピアスにアレンジしてみました。 片方で1gもなく、身につけているのを忘れるくらい軽量。 存在感があるのでアップヘアーで耳元を主張するのはもちろん、ダウンヘアーでちら見せするのもオシャレですよ♪
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
好みに合わせて、様々な形を作ることが出来る紙糸のつるし飾りです。リンク先では作り方を解説。自分だけのインテリアを楽しめます。 Geometric Tattoo, Xmas, Tattoos, Tatuajes, Manualidades
好みに合わせて、様々な形を作ることが出来る紙糸のつるし飾りです。リンク先では作り方を解説。自分だけのインテリアを楽しめます。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
紙糸で作ったオブジェです。オーナメントと組み合わせる事で、オリジナルのクリスマスディスプレイになります。 Christmas Tree Advent Calendar Diy, Diy Christmas Paper Decorations, Target Christmas, Fabric Christmas Ornaments, Modern Christmas Decor, Christmas Stencils, Christmas Centerpieces, Christmas Crafts Diy, Crochet Christmas Trees Pattern
紙糸で作ったオブジェです。オーナメントと組み合わせる事で、オリジナルのクリスマスディスプレイになります。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
こだわりのお店づくりに欠かせない「メニューブック」弊社では、店舗イメージやご要望に合わせて、オリジナルの和紙メニューブックをお作りしています。 国産和紙をベースに、墨・漆・金箔・樹脂・染めなどをおこない製作する創作和紙は、年間約500種類。豊富なデザインや企画提案力をいかして、お客様のお店づくりをお手伝い致します。 今回、メニューブックのデザイン、価格帯、オプション、ご注文方法についてご紹介いたします。 Menu Design
こだわりのお店づくりに欠かせない「メニューブック」弊社では、店舗イメージやご要望に合わせて、オリジナルの和紙メニューブックをお作りしています。 国産和紙をベースに、墨・漆・金箔・樹脂・染めなどをおこない製作する創作和紙は、年間約500種類。豊富なデザインや企画提案力をいかして、お客様のお店づくりをお手伝い致します。 今回、メニューブックのデザイン、価格帯、オプション、ご注文方法についてご紹介いたします。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
和歌山県のお寺さんから、鑑賞石の後ろに置く屏風のご依頼を頂きました。 ご要望としては「大切な鑑賞石を引き立たせるような屏風にして欲しい」との事で、事前にお送り頂いた現場写真を参考に企画・提案させて頂きました。 Notebook, Supplies, The Notebook, Exercise Book, Notebooks
和歌山県のお寺さんから、鑑賞石の後ろに置く屏風のご依頼を頂きました。 ご要望としては「大切な鑑賞石を引き立たせるような屏風にして欲しい」との事で、事前にお送り頂いた現場写真を参考に企画・提案させて頂きました。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
お客様からご依頼頂いた「創作和紙の制作風景」をご紹介。楮紙を青いグラデーションに染色したものをベースに、様々な色合いに染めた和紙を丸く水切りし、貼り合わせて仕上げています。 Home Interior Design, Home Decoration
お客様からご依頼頂いた「創作和紙の制作風景」をご紹介。楮紙を青いグラデーションに染色したものをベースに、様々な色合いに染めた和紙を丸く水切りし、貼り合わせて仕上げています。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
染めの流れにそって入れたり、お花と葉のバランスを見ながら一つずつ入れていきます。押花を入れた後は、極薄の和紙を貼り付け押花を閉じ込めます。 途中でシワになるとやり直す事が出来ない工程なので、熟練の技が必要です。 Painting, Painting Art, Paintings, Painted Canvas, Drawings
染めの流れにそって入れたり、お花と葉のバランスを見ながら一つずつ入れていきます。押花を入れた後は、極薄の和紙を貼り付け押花を閉じ込めます。 途中でシワになるとやり直す事が出来ない工程なので、熟練の技が必要です。
浅倉紙業株式会社�(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
和紙の椿を使ったお正月飾り。ベース部分は紙糸(白)で製作し、グレーの壁に合うアレンジに仕上げました。 Japanese New Year, Newyear, Enamel Pins, Cards, Maps, Playing Cards
和紙の椿を使ったお正月飾り。ベース部分は紙糸(白)で製作し、グレーの壁に合うアレンジに仕上げました。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
絹巻水引を使って製作した鏡餅です。 Origami, Novelty Christmas, Handcraft, Christmas Ornaments, Holiday Decor
絹巻水引を使って製作した鏡餅です。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
和紙折り紙で干支の『とり』をつくりました。  #Origami #折り紙 #おりがみ Rooster, Chicken
和紙折り紙で干支の『とり』をつくりました。 #Origami #折り紙 #おりがみ
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
和紙折り紙で干支の『いぬ』をつくりました。 #Origami #折り紙 #おりがみ Cute Origami, Place Cards, Place Card Holders
和紙折り紙で干支の『いぬ』をつくりました。 #Origami #折り紙 #おりがみ
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
写真は和傘の製作途中風景。1本の和傘が仕上がるまでには約1カ月程かかるそうです。 Umbrellas, Design Elements, Olds, Beautiful, Elements Of Design
写真は和傘の製作途中風景。1本の和傘が仕上がるまでには約1カ月程かかるそうです。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
春を感じさせる優しい色合いの紙糸が出来上がりました!ラッピングとしての使用はもちろん、編物がお好きな方には是非一度使って頂きたい紙糸。  肌触りが心地よいので、肌��に触れるアイテムにも安心してお使い頂けます。
春を感じさせる優しい色合いの紙糸が出来上がりました!ラッピングとしての使用はもちろん、編物がお好きな方には是非一度使って頂きたい紙糸。 肌触りが心地よいので、肌に触れるアイテムにも安心してお使い頂けます。
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)
浅倉紙業株式会社(ショールーム 紙あさくら)