When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.

DRY TECH ドライテック

水たまりができない透水性コンクリート 2020グッドデザイン金賞受賞
·
56 Pins
 17w
雑草が生えて草刈りが大変だった犬走をドライテックで施工しました。 ⁡ 犬走は幅が狭くて水勾配が取りづらいのと、北側は特に陽が当たらないので土間コンだとコケやカビが生えやすく汚れやすい場所です。 ⁡ 車の乗入れがないこのような場所は重さで割れてしまう心配はないので、下地となる路盤の砕石入りの層を10センチで支持するようにしっかり作り、ドライテックの厚さを少し薄くしてコストを抑えたご提案をしました。 お化粧のファンデーションと同じで、美しく仕上げるには下地はとても大事ですし、新築でもリフォームでも同じです。 ⁡ プロの建築でも使われる透水性コンクリート「ドライテック」にリフォームすると耐久性抜群で長持ちしますし、お家の雰囲気も明るくなるのでおすすめです。 #ドライテック #外構 #リフォーム #雑草対策
雑草対策の外構リフォームにドライテック
雑草が生えて草刈りが大変だった犬走をドライテックで施工しました。 ⁡ 犬走は幅が狭くて水勾配が取りづらいのと、北側は特に陽が当たらないので土間コンだとコケやカビが生えやすく汚れやすい場所です。 ⁡ 車の乗入れがないこのような場所は重さで割れてしまう心配はないので、下地となる路盤の砕石入りの層を10センチで支持するようにしっかり作り、ドライテックの厚さを少し薄くしてコストを抑えたご提案をしました。 お化粧のファンデーションと同じで、美しく仕上げるには下地はとても大事ですし、新築でもリフォームでも同じです。 ⁡ プロの建築でも使われる透水性コンクリート「ドライテック」にリフォームすると耐久性抜群で長持ちしますし、お家の雰囲気も明るくなるのでおすすめです。 #ドライテック #外構 #リフォーム #雑草対策
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
ウエルシア日野甲州街道店のドライテック駐輪スペース。 ⁡ 土間コンは水たまりによって黒ずみの汚れが徐々に目立つようになってきますがドライテックなら大地に透水してしまうので汚れにくいというメリットがあります。 ⁡ 近年、広い土地を有する商業施設では、ゲリラ豪雨による排水設備の負担軽減等を目的として敷地外への雨水流出を抑制するよう条例で定められていたり、推奨されている地域が広まり、透水性舗装材「ドライテック」がその解決策のひとつとして検討、採用いただくケースが増えています。 ⁡ 足元を快適に保つというお客様サービスとしての利点はもちろん、地域への豪雨対策、環境に対する企業姿勢を示すPRにも繋がります⤴︎ ⁡ ウエルシア日野甲州街道店でのお買い物のついでにドライテックがどのようなものか、実際に見ていただけたらと思います。 #ドライテック #店舗デザイン #自転車置き場 #エクステリア
水たまりができないウエルシアの駐輪スペース
ウエルシア日野甲州街道店のドライテック駐輪スペース。 ⁡ 土間コンは水たまりによって黒ずみの汚れが徐々に目立つようになってきますがドライテックなら大地に透水してしまうので汚れにくいというメリットがあります。 ⁡ 近年、広い土地を有する商業施設では、ゲリラ豪雨による排水設備の負担軽減等を目的として敷地外への雨水流出を抑制するよう条例で定められていたり、推奨されている地域が広まり、透水性舗装材「ドライテック」がその解決策のひとつとして検討、採用いただくケースが増えています。 ⁡ 足元を快適に保つというお客様サービスとしての利点はもちろん、地域への豪雨対策、環境に対する企業姿勢を示すPRにも繋がります⤴︎ ⁡ ウエルシア日野甲州街道店でのお買い物のついでにドライテックがどのようなものか、実際に見ていただけたらと思います。 #ドライテック #店舗デザイン #自転車置き場 #エクステリア
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
東京都小平市にある隠れ家的なあさやけ喜平橋食堂。 平日の日中限定のお店で主に近隣の方が来られるお店のエントランスの駐車スペースから裏手の駐輪スペースにもなっている犬走にドライテックが使われています。 朝から雨が降る日に訪れましたがしっかり透水して水たまりはまったくなし。 ⁡ ハヤシライスやガパオライスなどの期間限定のメニューや、ケーキや自家製ジュースのカフェメニューもありますので訪れるたびに楽しみになるお店です。 テイクアウトのお弁当もあり、お値段もとてもリーズナブル! シンプルで落ち着いた空間でランチを愉しめますのでぜひ食べに行ってみてください。 #ドライテック #店舗デザイン #透水性コンクリート
あさやけ喜平食堂のドライテック
東京都小平市にある隠れ家的なあさやけ喜平橋食堂。 平日の日中限定のお店で主に近隣の方が来られるお店のエントランスの駐車スペースから裏手の駐輪スペースにもなっている犬走にドライテックが使われています。 朝から雨が降る日に訪れましたがしっかり透水して水たまりはまったくなし。 ⁡ ハヤシライスやガパオライスなどの期間限定のメニューや、ケーキや自家製ジュースのカフェメニューもありますので訪れるたびに楽しみになるお店です。 テイクアウトのお弁当もあり、お値段もとてもリーズナブル! シンプルで落ち着いた空間でランチを愉しめますのでぜひ食べに行ってみてください。 #ドライテック #店舗デザイン #透水性コンクリート
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
商業施設や⽂化施設などの空間づくりを手掛けているデザイナーの鎌倉のご自宅。 ⁡ 閑静な住宅街にある旗竿地で以前は土のアプローチ・駐車スペースだったため雑草が生え、雨の日はぬかるんでしまっていましたが、ドライテックを活用することで解決。 見た目も鎌倉の街らしい和の雰囲気にもとてもよく似合ってました♫ ⁡ 「水たまりもできず、小さな落ち葉もいつの間にか砕けてなくなっているのでメンテナンスも想像していたよりも楽。実体験もあるので仕事の案件でも自信を持っておススメできます」と言っていただき太鼓判を押していただけました⤴︎ ⁡ ご自宅での活用をきっかけに新たな施設や街でドライテックを使っていただけるように施工事例や情報発信に努めていきたいと思います。 #ドライテック #庭づくり #設計事務所
鎌倉の景観に相応しいドライテックを活用した外構
商業施設や⽂化施設などの空間づくりを手掛けているデザイナーの鎌倉のご自宅。 ⁡ 閑静な住宅街にある旗竿地で以前は土のアプローチ・駐車スペースだったため雑草が生え、雨の日はぬかるんでしまっていましたが、ドライテックを活用することで解決。 見た目も鎌倉の街らしい和の雰囲気にもとてもよく似合ってました♫ ⁡ 「水たまりもできず、小さな落ち葉もいつの間にか砕けてなくなっているのでメンテナンスも想像していたよりも楽。実体験もあるので仕事の案件でも自信を持っておススメできます」と言っていただき太鼓判を押していただけました⤴︎ ⁡ ご自宅での活用をきっかけに新たな施設や街でドライテックを使っていただけるように施工事例や情報発信に努めていきたいと思います。 #ドライテック #庭づくり #設計事務所
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
BROCANTE(ブロカント)さんのガーデンプランニング事業の「Seeding」が手掛けられた様々な植栽が植えられた素敵な外構。 ⁡ 内水ハザードマップに指定されている地域のためお施主様のご要望とSeedingの提案・施工でエントランスと駐車スペースにドライテックを採用いただきました。 塗装はドライテックペイントのレミーブラウンです。 ⁡ ドライテックの目地にタイムが植えられたデザインは初めて見ましたが、タイムは成長が早いそうなので横に広がって目地部分が埋まていくのだと思います。 プロのガーデナーならではのアイデアですね。 ⁡ シマトネリコ、ローズマリー、オリーブなどの植物たちが成長した時が真の完成形だと思いますので、玄関前の印象が変化した姿もまた見てみたいです。 #ドライテック #庭づくり #ガーデニング
ガーデナーが手掛けた植栽豊かな外構 BROCANTE(ブロカント)
BROCANTE(ブロカント)さんのガーデンプランニング事業の「Seeding」が手掛けられた様々な植栽が植えられた素敵な外構。 ⁡ 内水ハザードマップに指定されている地域のためお施主様のご要望とSeedingの提案・施工でエントランスと駐車スペースにドライテックを採用いただきました。 塗装はドライテックペイントのレミーブラウンです。 ⁡ ドライテックの目地にタイムが植えられたデザインは初めて見ましたが、タイムは成長が早いそうなので横に広がって目地部分が埋まていくのだと思います。 プロのガーデナーならではのアイデアですね。 ⁡ シマトネリコ、ローズマリー、オリーブなどの植物たちが成長した時が真の完成形だと思いますので、玄関前の印象が変化した姿もまた見てみたいです。 #ドライテック #庭づくり #ガーデニング
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
リフォーム前はコンクリート塗装でツルツル滑って危なかったのですが、ドライテックなら雨上がりに透水して早く乾くのでたくさん練習できます。 ⁡ ドライテックのバスケコートが人気の理由は、 ・水たまりにならず雨上がりに早く乾く ・ドリブル音が吸音されて静かになる ・すべりにくい ・コンクリートに比べて夏場暑くなりにくい ・塗装、デザインができる ・車の乗入れができる耐久性 などなど。 ドライテックの材料は関東最大級のプラントである廣嶋建材店さん、砕石のサイズを選べるので6号砕石を使用しました。 見た目もきれいで水分量もちょうどよく、とても施工しやすかったです。 #ドライテック #バスケットコート #バスケコート⁡
マイホームのバスケットコート
リフォーム前はコンクリート塗装でツルツル滑って危なかったのですが、ドライテックなら雨上がりに透水して早く乾くのでたくさん練習できます。 ⁡ ドライテックのバスケコートが人気の理由は、 ・水たまりにならず雨上がりに早く乾く ・ドリブル音が吸音されて静かになる ・すべりにくい ・コンクリートに比べて夏場暑くなりにくい ・塗装、デザインができる ・車の乗入れができる耐久性 などなど。 ドライテックの材料は関東最大級のプラントである廣嶋建材店さん、砕石のサイズを選べるので6号砕石を使用しました。 見た目もきれいで水分量もちょうどよく、とても施工しやすかったです。 #ドライテック #バスケットコート #バスケコート⁡
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
鎌倉の大仏からほど近い由比ヶ浜通りにある鎌倉笹目座。 ⁡ カレー屋、カフェBAR、日本茶カフェ、日本酒BAR、和食店、ヘアサロンのおしゃれな6店が集まる複合商業施設です。 pic8のマップをTAPするとそれぞれのお店のアカウントにつながるようにしてありますのでぜひ覗いてみてください♫ ⁡ 木造で造られた建物は落ち着いたぬくもりのある空間で鎌倉にふさわしいデザインですね⤴︎ ⁡ アプローチと駐輪スペースに水たまりができない透水性コンクリート「ドライテック」が採用されていますが、目地も建物に合わせて木材が使われています。 ⁡ 近隣にコインパーキングも点在しているエリアなのでぜひ立ち寄っていただけたら嬉しいです。 #ドライテック #透水性コンクリート #観光スポット#鎌倉
鎌倉笹目座のドライテック
鎌倉の大仏からほど近い由比ヶ浜通りにある鎌倉笹目座。 ⁡ カレー屋、カフェBAR、日本茶カフェ、日本酒BAR、和食店、ヘアサロンのおしゃれな6店が集まる複合商業施設です。 pic8のマップをTAPするとそれぞれのお店のアカウントにつながるようにしてありますのでぜひ覗いてみてください♫ ⁡ 木造で造られた建物は落ち着いたぬくもりのある空間で鎌倉にふさわしいデザインですね⤴︎ ⁡ アプローチと駐輪スペースに水たまりができない透水性コンクリート「ドライテック」が採用されていますが、目地も建物に合わせて木材が使われています。 ⁡ 近隣にコインパーキングも点在しているエリアなのでぜひ立ち寄っていただけたら嬉しいです。 #ドライテック #透水性コンクリート #観光スポット#鎌倉
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
広い空と田畑に囲まれたBESSの家とレンジローバー、たくさんの薪。 ⁡ 鳥のさえずりや風の音も聞こ�え、心安らぐ幸せな気持ちにさせてくれる素敵なお家♫ ⁡ 広いお庭のウッドデッキでBBQを楽しんだり、天気の良い日にごろごろするのも気持ちよさそうですね⤴︎ ⁡ ドライテックはBESS展示場でも使っていただいていますが砂利敷きのような見た目にも見えるので豊かな自然と共生するお家にもとてもよく似合っています。 #ドライテック #透水性コンクリート #ログ #薪ストーブ #ウッドデッキ
BESSの家とドライテック
広い空と田畑に囲まれたBESSの家とレンジローバー、たくさんの薪。 ⁡ 鳥のさえずりや風の音も聞こえ、心安らぐ幸せな気持ちにさせてくれる素敵なお家♫ ⁡ 広いお庭のウッドデッキでBBQを楽しんだり、天気の良い日にごろごろするのも気持ちよさそうですね⤴︎ ⁡ ドライテックはBESS展示場でも使っていただいていますが砂利敷きのような見た目にも見えるので豊かな自然と共生するお家にもとてもよく似合っています。 #ドライテック #透水性コンクリート #ログ #薪ストーブ #ウッドデッキ
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
2023年3月にオープンしたばかりの川崎市幸区にあるハグスタジオ(HUG in the woods Studio)。 @ayumi_gentlebreezeyoga ⁡ 森の中で森林浴しているような木の温もりのあるログハウスでヨガをしたり、オーガニック素材と菜食を中心に�おいしい自然食の料理教室を体験できるスタジオです。 ⁡ ご自宅兼スタジオの駐車スペースとエントランス、裏手アプローチに透水性コンクリート「ドライテック」を使っていただいていますが、代表が自然や環境を大切にされているからこそ、土間コンではなく雨水を大地に浸透させるドライテックを選んでいただけたのかなと思うととても嬉しいです♫ ドライテックも樹脂等の有機系素材を使っていない100%無機素材なのも自然食と共通するところがありますね⤴︎ ヨガをされている方は環境への関心が高い方が多いので、ゲリラ豪雨による都市型水害対策やヒートアイランド対策にも貢献する外構舗装材「ドライテック」のことも知っていただけたら嬉しいです。 ⁡ #ドライテック #透水性コンクリート #ヨガ
ヨガ&自然食スタジオのドライテック
2023年3月にオープンしたばかりの川崎市幸区にあるハグスタジオ(HUG in the woods Studio)。 @ayumi_gentlebreezeyoga ⁡ 森の中で森林浴しているような木の温もりのあるログハウスでヨガをしたり、オーガニック素材と菜食を中心においしい自然食の料理教室を体験できるスタジオです。 ⁡ ご自宅兼スタジオの駐車スペースとエントランス、裏手アプローチに透水性コンクリート「ドライテック」を使っていただいていますが、代表が自然や環境を大切にされているからこそ、土間コンではなく雨水を大地に浸透させるドライテックを選んでいただけたのかなと思うととても嬉しいです♫ ドライテックも樹脂等の有機系素材を使っていない100%無機素材なのも自然食と共通するところがありますね⤴︎ ヨガをされている方は環境への関心が高い方が多いので、ゲリラ豪雨による都市型水害対策やヒートアイランド対策にも貢献する外構舗装材「ドライテック」のことも知っていただけたら嬉しいです。 ⁡ #ドライテック #透水性コンクリート #ヨガ
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
市街地より少し離れた高台にある市原市公営の海保墓園の歩道にドライテックを採用いただきました。 ⁡ このような広い敷地となると維持管理が大変だと思いますが、水たまりにならないので経年の汚れも目立ちにくく、きれいな景観を維持しやすいと思います。 ⁡ また車椅子などバリアフリーが求められる場所でもあるのでドライテックはとても適しています。 ⁡ 透水試験で透水能力に問題がないことも確認させていただきました。 #ドライテック #透水性コンクリート #霊園 #墓地 #歩道
霊園の歩道のドライテック
市街地より少し離れた高台にある市原市公営の海保墓園の歩道にドライテックを採用いただきました。 ⁡ このような広い敷地となると維持管理が大変だと思いますが、水たまりにならないので経年の汚れも目立ちにくく、きれいな景観を維持しやすいと思います。 ⁡ また車椅子などバリアフリーが求められる場所でもあるのでドライテックはとても適しています。 ⁡ 透水試験で透水能力に問題がないことも確認させていただきました。 #ドライテック #透水性コンクリート #霊園 #墓地 #歩道
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
横浜市児童遊園地の景観に馴染むようドライテックペイントのモカで塗装しました。 ⁡ この場所はハーブガーデンになるそうで、多様な桜と同様に色んなハーブが植えられていくのかもしれませんね♫ ⁡ 全体の工事が終わりが近づき、土間コンの洗浄もされていましたが、スロープ下にグレーチングが設置されているので泥汚れもドライテックに流れ込まないようになっています。 ⁡ 維持管理のことも考えてこのような設計をされているのも大切なポイントですね⤴︎ 天気も良かったのでお散歩されている方も多かったですが喧騒を忘れて桜を眺めることができる癒しのスポットです⤴︎ #ドライテック #公共工事 #透水性コンクリート #遊歩道
横浜市児童遊園地の遊歩道のドライテック
横浜市児童遊園地の景観に馴染むようドライテックペイントのモカで塗装しました。 ⁡ この場所はハーブガーデンになるそうで、多様な桜と同様に色んなハーブが植えられていくのかもしれませんね♫ ⁡ 全体の工事が終わりが近づき、土間コンの洗浄もされていましたが、スロープ下にグレーチングが設置されているので泥汚れもドライテックに流れ込まないようになっています。 ⁡ 維持管理のことも考えてこのような設計をされているのも大切なポイントですね⤴︎ 天気も良かったのでお散歩されている方も多かったですが喧騒を忘れて桜を眺めることができる癒しのスポットです⤴︎ #ドライテック #公共工事 #透水性コンクリート #遊歩道
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
今日は春分の日、ということで日の丸の国旗がはためく、 山梨県笛吹市役所御坂支所のドライテックをご紹介します。 ⁡ 部分補修としてドライテックを使っていただいたそうですが、このような公共の場所に使っていただけるのはとても嬉しいです♫ 透水性コンクリートはグリーン購入法の調達品目として推奨されているので今後ますます活用が期待されています。 ⁡ より多くの場所で使っていただき、地元貢献できるようがんばります! #ドライテック #公共工事 #透水性コンクリート
笛吹市役所御坂支所のドライテック
今日は春分の日、ということで日の丸の国旗がはためく、 山梨県笛吹市役所御坂支所のドライテックをご紹介します。 ⁡ 部分補修としてドライテックを使っていただいたそうですが、このような公共の場所に使っていただけるのはとても嬉しいです♫ 透水性コンクリートはグリーン購入法の調達品目として推奨されているので今後ますます活用が期待されています。 ⁡ より多くの場所で使っていただき、地元貢献できるようがんばります! #ドライテック #公共工事 #透水性コンクリート
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
太田市運動公園の『OPEN HOUSE ARENA OTA』に新設されたドライテックのバスケットコートに塗装を施し、遂に完成しました! ⁡ ドライテックペイントは、濃いほうがチャコールグレー、もう一色がアッシュグレーで吹付塗装。 白線はラインホワイトを水希釈なしでハケ塗りしました。 セメントベースの塗料なのでコンクリートとの馴染みも良く、市販のものと違って耐久性がとても高い塗料です。 ⁡ アリーナの外壁の色にもとてもマッチしたカッコいいコートになりました♫ ⁡ いよいよ4/15にオプアリでクレインサンダーズの熱戦がはじまります! 詳細はオプアリの公式サイトでチェックしてください。 https://openhouse-arena-ota.com #ドライテック #バスケットコート #バスケコート #バスケコート #透水性コンクリート
ドライテックのバスケコート 太田市運動公園
太田市運動公園の『OPEN HOUSE ARENA OTA』に新設されたドライテックのバスケットコートに塗装を施し、遂に完成しました! ⁡ ドライテックペイントは、濃いほうがチャコールグレー、もう一色がアッシュグレーで吹付塗装。 白線はラインホワイトを水希釈なしでハケ塗りしました。 セメントベースの塗料なのでコンクリートとの馴染みも良く、市販のものと違って耐久性がとても高い塗料です。 ⁡ アリーナの外壁の色にもとてもマッチしたカッコいいコートになりました♫ ⁡ いよいよ4/15にオプアリでクレインサンダーズの熱戦がはじまります! 詳細はオプアリの公式サイトでチェックしてください。 https://openhouse-arena-ota.com #ドライテック #バスケットコート #バスケコート #バスケコート #透水性コンクリート
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
河原泰研究室が設計した賃貸不動産に施工された透水性コンクリート「ドライテック」。 白線も引かれて駐車スペースが完成しました。 ⁡ 一階は3つの店舗が入るテナントで2階が住居スペースとなるそうです。 印象的な四角のルーバーはバルコニーだと思いますが、その間のガラスが反射して空が映り込み、立体的で開放感のあるデザインになっているとともに、2階部分が住居ス��ペースに見えない工夫がなされています。 ⁡ ウッドデッキの中に植栽が入っていて各テナントを区分する役割にもなっているのも素敵ですね⤴︎ ⁡ 近隣の方も楽しみにされていて施工中にどんな店舗が入るのか質問されましたが、店舗に訪れる方、住まれる方、地域の方に喜ばれるスポットになったら嬉しいです♫ ⁡ 地元で人気のベーカリーズキッチンオハナ本庄本店の隣にあり、歩道からドライテックを見ることができる現場なのでお近くの方はぜひ見に行っていただければと思います。 #ドライテック #透水性コンクリート #駐車場
ロードサイド店舗駐車場のドライテック
河原泰研究室が設計した賃貸不動産に施工された透水性コンクリート「ドライテック」。 白線も引かれて駐車スペースが完成しました。 ⁡ 一階は3つの店舗が入るテナントで2階が住居スペースとなるそうです。 印象的な四角のルーバーはバルコニーだと思いますが、その間のガラスが反射して空が映り込み、立体的で開放感のあるデザインになっているとともに、2階部分が住居スペースに見えない工夫がなされています。 ⁡ ウッドデッキの中に植栽が入っていて各テナントを区分する役割にもなっているのも素敵ですね⤴︎ ⁡ 近隣の方も楽しみにされていて施工中にどんな店舗が入るのか質問されましたが、店舗に訪れる方、住まれる方、地域の方に喜ばれるスポットになったら嬉しいです♫ ⁡ 地元で人気のベーカリーズキッチンオハナ本庄本店の隣にあり、歩道からドライテックを見ることができる現場なのでお近くの方はぜひ見に行っていただければと思います。 #ドライテック #透水性コンクリート #駐車場
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
小田急電鉄の旧線路跡地で地元住民との対話を重ね支援型開発として生まれ変わった「下北線路街」。 ⁡ 人気スポットの一つとなっているBONUS TRACKの近くに新たにオープンしたカフェスペースのあるドーナツ屋さん「洞洞(ほらほら)」。 ⁡ そのエントランスにドライテックが使われていますが、都心部に比較的多く見られる前面道路よりも低い位置にある土地形状のため、道路から雨水が流れ込まないよう防ぐ目�的で透水性コンクリートが採用されました。 ⁡ 玄関前は念のためグレーチングを設置してありますが、ゲリラ豪雨時でも手前で透水してグレーチングにはほとんど水が溜まることはありませんでした。 ⁡ 洞洞は国産小麦にこだわったふわふわの食感で見た目も可愛らしく、よそでは味わえない変わり種のドーナツも楽しめます! #ドライテック #洞洞 #ドーナツ #ツバメアーキテクツ Dried
道路より低い土地にはドライテック
小田急電鉄の旧線路跡地で地元住民との対話を重ね支援型開発として生まれ変わった「下北線路街」。 ⁡ 人気スポットの一つとなっているBONUS TRACKの近くに新たにオープンしたカフェスペースのあるドーナツ屋さん「洞洞(ほらほら)」。 ⁡ そのエントランスにドライテックが使われていますが、都心部に比較的多く見られる前面道路よりも低い位置にある土地形状のため、道路から雨水が流れ込まないよう防ぐ目的で透水性コンクリートが採用されました。 ⁡ 玄関前は念のためグレーチングを設置してありますが、ゲリラ豪雨時でも手前で透水してグレーチングにはほとんど水が溜まることはありませんでした。 ⁡ 洞洞は国産小麦にこだわったふわふわの食感で見た目も可愛らしく、よそでは味わえない変わり種のドーナツも楽しめます! #ドライテック #洞洞 #ドーナツ #ツバメアーキテクツ
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd
株式会社フッコー/FUKKO Co.,Ltd