「ちょっといい日の和三盆」日和制作所がお届けする和三盆ブランド「HIYORI」。HIYORIの菓子木型は全て伝統工芸士の手作業で彫られています。図柄を何種類ものノミ、彫刻刀で左右凸凹を逆に彫っていくという難易度の高さから現在、この菓子木型を制作している職人は全国で数人。手彫りならではのあたたかさが残る和三盆をお届けします。和三盆(わさんぼん)とは、主に香川県や徳島県などの四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種で黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味と細やかな粒子のスーっとした口溶けの良さが特徴。三盆とは「盆の上で砂糖を三度研ぐ」という日本で工夫された精糖工程から来たもので高級砂糖を意味します。和三盆は精糖の作業が複雑な上、寒冷時にしか作ることが出来ず、白下糖から和三盆を作ると全量の4割程度に目減りし途中で原料 の追加もできないため砂糖としては最も高価になります。和三盆糖100%だからこその風味と食感。お抹茶や煎茶、コーヒーなどといっしょにお楽しみ下さい。