おしゃれなリバーシブル!直線縫いで簡単にできる園バッグの作り方
もうすぐ4月! 新年度がはじまります。幼稚園や保育園に通うお子さまに、かわいい手作り園バッグをプレゼントしちゃいましょう♡ 直線縫いだけで簡単に作れるので、裁縫が苦手な方や初心者さんでも大丈夫◎ リバーシブルにもなるので気分で色柄を変えられますよ♪
ribbon frill イヤリング
*大人でもフリルで可愛く*大きめのフープにリボンをアコーディオン状に華やかに飾り、コットンパールを2粒添えた、上品な可愛さのイヤリングです。リボンはブルーのオーガンジーリボンを。コットンパールはマットな質感のリッチクリーム色を使用しています。結婚式や二次...
コスパ◎オリジナルのイヤリングを100均でハンドメイド
コスパ◎オリジナルのイヤリングを100均でハンドメイド – クイ~ズ ビーズイヤリング作り方
イヤリングのバックをパールに!ビーズボールの作り方
ネジ式イヤリングのネジにパールで作ったボールをつけました!...
くるみボタンイヤリング(ピアス)の作り方!3種類
くるみボタンを使ったピアスやイヤリングのアレンジを3つ紹介します!...
tetoteはハンドメイドマーケットminneにサービスを統合いたしました
ランチクロスなど四角い布、角の処理はどうしていますか? 一辺を三つ折りにして、さらにもう一辺を三つ折りにしますよね。もちろんこれでもいいのですが、布が重なり生地が厚くなるため、縫い目がガタガタになったり、洗濯した時にそこ…
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもう
着れなくなった服を処分しようと思ってもなかなか、思い入れのある服は簡単に処分できないですよね。そんな洋服たちを、新たに子供の衣服や小物にリメイクしてみませんか? 今回はいらなくなった服を子供服にリメイクする方法を伝授。ミニバックの作り方も紹介しています。ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
『簡単リメイク子供パンツ☆型紙・定規なし!』
こんにちは^^アイクロマニアです!今週は眠っている私の着ない服を整理したくて、子供の服にリメイクしていました(′ʘ⌄ʘ‵)ここで私のオススメのリメイク!定規・…
給食ナフキン(ランチョンマット)を額縁縫いで仕上げる方法|ハンドメイドで楽しく子育て handmadebycue.com
今日は、小学校の給食で使うランチョンマット(ナフキン、ランチクロス)の仕上がりがグンと良くなる、額縁縫いの方法をご紹介い