When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.

アメリカ観光情報・旅ブログ / The United States

アメリカのブログ記事。 ロサンゼルス、グランドキャニオン、ラスベガスなどの宿泊情報、レストラン、観光名所、カフェ、遺跡、フェスティバルなど。歴史や、治安、物価、ビザに関して。 About United States trip. Accommodating, restaurant, sightseeing, cafe…
More
·
101 Pins
 1y
Collection by
アメリカ横断バックパッカー旅 第一弾 シアトル~ポートランド – AiWorld Explore
アメリカ横断バックパッカー旅 第三弾 グランドキャニオン~アンテロープ – AiWorld Explore
アメリカ横断バックパッカー旅 第六弾 イエローストーン国立公園~ミネアポリス – AiWorld Explore

Traveling to USA

24 Pins
Similar ideas popular now
Travel
グランドキャニオン GRAND CANYON Travel Usa, Grand Canyon, Grands, Natural Landmarks, Nature, Naturaleza, Grand Canyon National Park, Nature Illustration, Off Grid
アメリカ横断バックパッカー旅/第三弾【グランドキャニオン~アンテロープキャニオン】 | AiWorld Explore
グランドキャニオン GRAND CANYON
アメリカ横断の旅最終章。 2か月ほどアメリカの横断の旅に使ったけど、いよいよといったところ。沢山の出会いにも恵まれたし、自然も面白かった。大都会シカゴと、途中で寄ったクリーブランドという町と、ナイアガラの滝をアメリカ側で見て、徒歩でカナダに入った時のこと。 Niagara, Cleveland, Light Box, Chicago
アメリカ横断バックパッカー旅/第七弾【シカゴ~クリーブランド~ナイアガラの滝】 | AiWorld Explore
アメリカ横断の旅最終章。 2か月ほどアメリカの横断の旅に使ったけど、いよいよといったところ。沢山の出会いにも恵まれたし、自然も面白かった。大都会シカゴと、途中で寄ったクリーブランドという町と、ナイアガラの滝をアメリカ側で見て、徒歩でカナダに入った時のこと。
モアブ Moabソルトレイクで仕事を終えたマイケルがプロボに迎えに来てくれて、モアブへ向かう事に。モアブに向かう前、レイモンという場所に立ち寄る。マイケルのお気に入りのコーヒーショップがあったらしいが、閉まっていた。 Moab, Wyoming
アメリカ横断バックパッカー旅/第五弾【プロボ~モアブ~ワイオミング州】 | AiWorld Explore
モアブ Moabソルトレイクで仕事を終えたマイケルがプロボに迎えに来てくれて、モアブへ向かう事に。モアブに向かう前、レイモンという場所に立ち寄る。マイケルのお気に入りのコーヒーショップがあったらしいが、閉まっていた。
ロウワー・イエローストーン・リバー・フォールズ Lower Yellowstone River Falls Yellowstone, Waterfall, Outdoor, Outdoors, Waterfalls, Outdoor Games, The Great Outdoors
アメリカ横断バックパッカー旅/第六弾【イエローストーン国立公園~ミネアポリス】 | AiWorld Explore
ロウワー・イエローストーン・リバー・フォールズ Lower Yellowstone River Falls
イエローストーン国立公園へ Yellow Stone National Park Yellow Stone, National Parks, River, Rivers
アメリカ横断バックパッカー旅/第六弾【イエローストーン国立公園~ミネアポリス】 | AiWorld Explore
イエローストーン国立公園へ Yellow Stone National Park
アメリカ横断の旅中盤。プロボからモアブと、ワイオミング州までの旅。 ソルトレイクシティのヒッピー集団から出て、プロボのデーク宅でのんびりした事。 デークが一緒に遊んでくれた事。 ソルトレイクシティで会ったマイケルとモアブへの旅が始まった事。 Movie Posters, Movies, Films, Film Poster, Cinema, Movie
アメリカ横断バックパッカー旅/第五弾【プロボ~モアブ~ワイオミング州】 | AiWorld Explore
アメリカ横断の旅中盤。プロボからモアブと、ワイオミング州までの旅。 ソルトレイクシティのヒッピー集団から出て、プロボのデーク宅でのんびりした事。 デークが一緒に遊んでくれた事。 ソルトレイクシティで会ったマイケルとモアブへの旅が始まった事。
ユタ・ステート・キャピトル The Utah State Capitolユタ州政府の建物で87mもある巨大な建築物。前が広場になっていて、市民の憩いの場といった感じだった。 Cloud Gate, Taj Mahal, Clouds, Building, Landmarks, Buildings, Construction, Cloud
アメリカ横断バックパッカー旅/第四弾【ソルトレイクシティ】 | AiWorld Explore
ユタ・ステート・キャピトル The Utah State Capitolユタ州政府の建物で87mもある巨大な建築物。前が広場になっていて、市民の憩いの場といった感じだった。
ホープ・メモリアルブリッジ Hope Memorial Bridge  到着した日に、重いバックパックを抱えながら猛暑の中えっこらえっこら渡った橋。まじで大変だった。ここからの夕日とクリーブランドのダウンタウンが綺麗だった。 Stock Images, Stock Photos, Midwest, New York Skyline, Canal, Scenery
アメリカ横断バックパッカー旅/第七弾【シカゴ~クリーブランド~ナイアガラの滝】 | AiWorld Explore
ホープ・メモリアルブリッジ Hope Memorial Bridge 到着した日に、重いバックパックを抱えながら猛暑の中えっこらえっこら渡った橋。まじで大変だった。ここからの夕日とクリーブランドのダウンタウンが綺麗だった。
モアブに泊まる Stay at MOAB Monument Valley
アメリカ横断バックパッカー旅/第五弾【プロボ~モアブ~ワイオミング州】 | AiWorld Explore
モアブに泊まる Stay at MOAB
私のアメリカ横断バックパッカー旅行も、後半に差し掛かる。 思い立って、せっかく近くに来たからイエローストーン国立公園に行こうと決めた。 宿も、ツアーもかなり予算オーバーだったけど、世界のイエローストーン国立公園。壮大な自然や、吹き出る間欠泉は感動的だった。 イエローストーンを後にして、ボーズマンそしてミネアポリスへ向かう。 これは私のアメリカ横断地の旅行記です。 Book Cover
アメリカ横断バックパッカー旅/第六弾【イエローストーン国立公園~ミネアポリス】 | AiWorld Explore
私のアメリカ横断バックパッカー旅行も、後半に差し掛かる。 思い立って、せっかく近くに来たからイエローストーン国立公園に行こうと決めた。 宿も、ツアーもかなり予算オーバーだったけど、世界のイエローストーン国立公園。壮大な自然や、吹き出る間欠泉は感動的だった。 イエローストーンを後にして、ボーズマンそしてミネアポリスへ向かう。 これは私のアメリカ横断地の旅行記です。
コロナ・アーチ Corona Arch Mountains
アメリカ横断バックパッカー旅/第五弾【プロボ~モアブ~ワイオミング州】 | AiWorld Explore
コロナ・アーチ Corona Arch
バッファロー Buffalo  バッファローはバッファローでも、動物の方じゃなくて、アメリカの地名のひとつ。ソルトレイクシティと少し似ている感じの場所で、なんとなく宗教色の強めな場所なのかもしれない。 Buffalo, Broadway Shows, Water Buffalo
アメリカ横断バックパッカー旅/第七弾【シカゴ~クリーブランド~ナイアガラの滝】 | AiWorld Explore
バッファロー Buffalo バッファローはバッファローでも、動物の方じゃなくて、アメリカの地名のひとつ。ソルトレイクシティと少し似ている感じの場所で、なんとなく宗教色の強めな場所なのかもしれない。
ここ数日ゆっくりしてなかったから、しばらくソルトレイクで休憩したかった。私の旅は、急がない。時には、日がな一日ぼんやりして読書にふけることだってある。 ソルトレイクシティで出会ったマイケルとの旅が始まる。 Home Decor Decals, Film
アメリカ横断バックパッカー旅/第四弾【ソルトレイクシティ】 | AiWorld Explore
ここ数日ゆっくりしてなかったから、しばらくソルトレイクで休憩したかった。私の旅は、急がない。時には、日がな一日ぼんやりして読書にふけることだってある。 ソルトレイクシティで出会ったマイケルとの旅が始まる。
ストーン・アーチ・ブリッジ Stone Arch Bridge  ミネアポリスのこの橋は必見。 1881年から作られ始めた石造りの大きな橋で、全長が640m、幅が8.5m程もあり中々巨大。ミシシッピ川の上に建造されたこの橋にはアーチ型の橋脚が23もあり、美しいデザイン。夜にはライトアップもあるので、夕方橋から夕日を眺め、暗くなって少し離れた場所から橋のライトアップを楽しんでは。 Brooklyn Bridge, Structures
アメリカ横断バックパッカー旅/第六弾【イエローストーン国立公園~ミネアポリス】 | AiWorld Explore
ストーン・アーチ・ブリッジ Stone Arch Bridge ミネアポリスのこの橋は必見。 1881年から作られ始めた石造りの大きな橋で、全長が640m、幅が8.5m程もあり中々巨大。ミシシッピ川の上に建造されたこの橋にはアーチ型の橋脚が23もあり、美しいデザイン。夜にはライトアップもあるので、夕方橋から夕日を眺め、暗くなって少し離れた場所から橋のライトアップを楽しんでは。