サービス終了のお知らせ
2019年3月31日をもちましてYahoo!ジオシティーズのサービス提供を終了いたしました。
キャラホビ2011に行ってきました!(現地レポートその4 セイラマスオ氏作例、A.O.Z 刻に抗いし者、ELSクアンタ、リヒト・ナイチンゲール、等):UTAN1985BLOG
今年も幕張メッセで開催されたガレージキット・キャラクターグッズの総合イベント「キャラホビ2011」に行って来ました。その中で僕が気になったモノを中心に紹介していきます。今回は、セイラマスオ氏の作例、A.O.Z 刻に抗いし者やELSクアンタ、リヒト・ナイチンゲール等のホビージャパン、電撃ホビーの雑誌作例を中心にレポートします。僕のキャラホビのメインの楽しみは新作発表などよりもセイラマスオ氏などの雑誌作例やstudio RECKLESSなどのガレキ作品を生で見れることなんですよね。
Mechaddiction
型到爆!!!日本玩家改裝模型 &… #mecha – https://www.pinterest.com/pin/156148312063892955/
1/28 Scale Prime Series: RX-178 Gundam Mk-II [AEUG] - Painted Build
1/28 Scale Prime Series: RX-178 Gundam Mk-II [AEUG] - Painted Build Modeled by kwakhs81
ミキシングで旧キットをアップデート - mat modeling service >>
今回はミキシングのエントリー第二弾です。前回はディナイアルガンダムをベースにしたGガンダムの紹介でしたが、今回はいまだリニューアルされていない旧キット(という呼び名はふさわしいかは置いといて)エルメスのミキシングの内容を詳しく紹介します。前回のエントリー「楽しいミキシングを強く勧めるよ」>>エルメスのミキシングの狙いなるべく元キットのパーツを生かし、バランスを変更、ディテールを追加し、現代版の...
MG 1/100 サイコザク (ver.ka.THUNDERBOLT版) 塗... - ヤフオク!
MG 1/100 サイコザク (ver.ka.THUNDERBOLT版) 塗装済改修完成品 商品詳細 MG 1/100 サイコザク (ver.ka.THUNDERBOLT版) 塗装済改修完成品になります。 本製作は劇中のイメージを忠実に無理のない程度にメタルパーツ等で各部デコレート。 クリアーパーツ化されていない大味な箇所も多いのでモノアイ、ライフルスコープ、スラスター内部などディテールアップをして作りこみました。 カラーリングはカトキ画稿イメージで一部メタル塗装でアレンジしております。 各武装の換装展開
エルメス完成 そしてアップするよ - mat modeling service >>
お待たせしました。エルメスアップです。旧キットのエルメス(ララァ・スン専用モビルアーマー )ですあ、新キットが出てないので旧キットでもないのか?久々の一年戦争モノです。ごゆっくりどうぞ〜ヤフオク >> 終了しました。今回も多くのアクセス感謝ですエルメスの改修は主に後ろ半分と下半分。主翼やパイピングなどなど後ろ半分のエンジン?部分はHGUCシナンジュのキットが大活躍ですすごく相性がいい。エルメスのキットとセ...
エルメス完成 そしてアップするよ - mat modeling service >>
お待たせしました。エルメスアップです。旧キットのエルメス(ララァ・スン専用モビルアーマー )ですあ、新キットが出てないので旧キットでもないのか?久々の一年戦争モノです。ごゆっくりどうぞ〜ヤフオク >> 終了しました。今回も多くのアクセス感謝ですエルメスの改修は主に後ろ半分と下半分。主翼やパイピングなどなど後ろ半分のエンジン?部分はHGUCシナンジュのキットが大活躍ですすごく相性がいい。エルメスのキットとセ...
G-System 1/72 The-O - Painted Build
G-System 1/72 The-O - Painted Build Modeled by Jon-K
matever.com archives photo 2014 10 core4_82.html
PG 1/60 RX78-GP01 Gundam GP01 - Customized Build
PG 1/60 RX78-GP01 Gundam GP01 - Customized Build Modeled by Tempo